-
お知らせ
颯/IBUKI ≪命名進水式≫
2025年6月27日(金) 海上補給船”颯”の進水式典を挙行しました。お陰様でグループ新造船、第二隻目の進水を無事に迎えましたことご報告申し上げます。 本瓦造船様をはじめ、各メーカー様のご苦労、ご尽力に感謝御礼申し上げま […] -
お知らせ
新天地活躍期待 第七まこと丸
平成5年8月竣工し今日に至るまでに3回の船名変更を経て、令和元年10月に誠海事株式会社の所有船舶となり、当社HP立上げ時には当社の顔として表紙を飾っていた、第七まこと丸(299トン・長さ46.09メートル)が当社での業務 […] -
スタッフブログ
進水式見学に行ってきました!
広島で行われた進水式を見学させていただきました! うちの部署が直接かかわった船ではないですが、 ありがたいことに見学の機会を頂き、初めて進水式の瞬間を体験。 普段なかなか間近で見る機会のない進水の瞬間の迫力に大興奮しまし […] -
お知らせ
造船契約締結 ≪新造船 第三隻目≫
MAKOTOホールディングス株式会社は2025年6月16日、補給船(バンカー船)の造船契約を締結いたしました。 契約先は鈴木造船株式会社(四日市市)、2026年8月の竣工を予定しています。東京湾にて船舶燃料輸送を行う予定 […] -
お知らせ
「第831号番船」≪機関国土交通省検査承認≫
令和7年3月起工式が執り行われ建造がスタートした「第831号番船」は、船体を本瓦造船株式会社様、機関をヤンマーパワーテクノロジー株式会社様にそれぞれ製造を依頼し、この度、良質な材料のもと、強固であり耐久性を備えた単動4サ […] -
船舶紹介
船舶紹介NO.13「光照丸(こうしょうまる)」
桜も満開の4月1日、汽船「光照丸(こうしょうまる)」(222トン・43.40メートル)の船舶借入、旭タンカー株式会社と誠海事株式会社との間で「内航船舶管理契約を締結したことにより、当社が同船の運航管理を行うこととなりまし […] -
スタッフブログ
第4弾 営業部ご紹介
営業部ご紹介第4弾は、1月に入社したばかりのフレッシュな三村社員にインタビューをいたしました。 ーー入社のきっかけは何ですか? 『港湾に関する学校に通っていて前職も港湾関係だったので、知識も生かせると思い入社しました。 […] -
お知らせ
起工式 ≪グループ 第二隻目≫
グループ第2隻目の起工式を行いましたこと、皆様にご報告申し上げます。 「第831号番船」が、2月17日、広島県福山市所在の本瓦造船株式会社にて、起工式を執り行い建造がスタートしました。 当日は、代表取締役社長 松本誠、取 […] -
スタッフブログ
オススメの一冊 ≪マゼンタカラー≫
関口です。 今回は、私が最近読んだ本についてご紹介いたします。 誠海事に入社して約10年が経ちました。立会い業務にも携わっていた経験からONEのコンテナ船を見る機会が多くあり、 ONEコンテナの特有のビビットカラーの表紙 […] -
スタッフブログ
第1回 フットサル親睦会
1月20日(月)都内某所にて【第1回フットサル親睦会】に参加してきました! 参加が決定してから誠海事メンバーは万全な態勢で当日を迎え、本番前にも欠かさずストレッチなどの準備運動を入念にし、 いざゲーム開始⚽! 約7分の一 […]