-
お知らせ
颯 / IBUKI ≪竣工式≫ Makoto Group’s second new ship
2025年10月3日、本瓦造船株式会社(広島県福山市)にて竣工式が執り行われ、引渡し完了、当社乗組員にて東京湾まで回航を行いました。 10月中旬には東京湾で外航船舶への海上補油作業を開始します。グループ建造、第二隻目とな […] -
お知らせ
「紬」「まこと丸」本年度ドック終了
当社所属船「紬」は、就航して一年が経過し、本年8月初旬に横浜市鶴見区所在の東亜鉄工株式会社様にて保証ドックを行いましたが、問題となる箇所はありませんでした。 同「まこと丸」は、就航して41年が経過し、来年には7回目の定期 […] -
お知らせ
横浜ビー・コルセアーズを応援しています🚢🏴
当社は、同じ横浜を拠点とするプロバスケットボールチーム 横浜ビー・コルセアーズのオフィシャルパートナーとなりました。 地元チームを応援することで、地域スポーツの発展に貢献するとともに、横浜に根ざす企業としてのつながりを […] -
お知らせ
Last One Mile(ラストワンマイル・サービス)
小型船舶(ボート)運用事業をまもなく開始いたします。 ボートを利用して海上で物品のお届けサービス、作業補助等のサービスを行います。 当社が培った、海上、港湾、所轄官庁への手続き等の経験を活かします。 開始時期については改 […] -
お知らせ
資本金増資のお知らせ
2025年8月1日付けにて、増資(無償増資)を2000万円行い、資本金を3000万円としましたので、ここにお知らせいたします。 増資前:1000万円 増資後:3000万円 この度の増資により信用力、財務基盤の強化を図り、 […] -
お知らせ
リトグラフ「祭り」
このたびの新造船の完成を祝し、株式会社商船三井様より柳原良平作の素晴らしいリトグラフ「祭り」をお贈り頂きました。 まことにめでたく、勇猛で厳かな素敵作品で大事に社内の真ん中に飾らせて頂きました。 本作に見守られ、本船「颯 […] -
お知らせ
颯/IBUKI ≪命名進水式≫
2025年6月27日(金) 海上補給船”颯”の進水式典を挙行しました。お陰様でグループ新造船、第二隻目の進水を無事に迎えましたことご報告申し上げます。 本瓦造船様をはじめ、各メーカー様のご苦労、ご尽力に感謝御礼申し上げま […] -
お知らせ
新天地活躍期待 第七まこと丸
平成5年8月竣工し今日に至るまでに3回の船名変更を経て、令和元年10月に誠海事株式会社の所有船舶となり、当社HP立上げ時には当社の顔として表紙を飾っていた、第七まこと丸(299トン・長さ46.09メートル)が当社での業務 […] -
お知らせ
造船契約締結 ≪新造船 第三隻目≫
MAKOTOホールディングス株式会社は2025年6月16日、補給船(バンカー船)の造船契約を締結いたしました。 契約先は鈴木造船株式会社(四日市市)、2026年8月の竣工を予定しています。東京湾にて船舶燃料輸送を行う予定 […] -
お知らせ
「第831号番船」≪機関国土交通省検査承認≫
令和7年3月起工式が執り行われ建造がスタートした「第831号番船」は、船体を本瓦造船株式会社様、機関をヤンマーパワーテクノロジー株式会社様にそれぞれ製造を依頼し、この度、良質な材料のもと、強固であり耐久性を備えた単動4サ […]
