-
スタッフブログ
初詣 ≪ 新年参拝≫
伊勢山皇大神宮(横浜市西区宮崎町)へ安全祈願を行いました。 海陸全役職員、また、お客様、ご関係者様の昨年の安全をお見守り頂いた感謝御礼と、本年の安全を祈願致しました。 本年も皆々様にとって幸せな年になること心よりお祈り申 […] -
スタッフブログ
HAPPY NEW YEAR 2024
明けましておめでとうございます。 辰年となりました どんな年になるのでしょう? 2024年は甲辰(きのえたつ)陰陽五行説によると「甲」は草木の成長を表す意味があり 植物が成長するようにどんどん勢いを増して増えていくとい […] -
スタッフブログ
お礼参り
今年もあとわずかとなりました。 役職員一同も恙なく年を越せそうです。 近隣のお社へ一年間の願が叶ったご報告、お礼参りをいたしました。 『おいおいチョット待てヨ!』と聞こえてきます。 お客様やご関係会社様には私どもの至らな […] -
スタッフブログ
誠海事 期待の新星(第2弾 営業部ご紹介)
営業部ご紹介第2弾は、9月に入社したばかりのフレッシュな黒岩社員にインタビューいたしました。 Q. 入社のきっかけは何ですか? 「知人から紹介を受け、自分自身も前職で船(漁師)の仕事をしており、また船の違う所を見られると […] -
スタッフブログ
「おさほう」大事なお客様より~ ”ドキッ”
一、あいさつは自分からする 一、「すなおでいること」を大事にする 一、ものをわたすときには両手で渡す 一、人の話はさいごまで聞く 一、プレゼントは気もちといっしょにうけとる 一、きれいに立つ、歩く、すわる 一、自分の立て […] -
スタッフブログ
「鴈風呂」伝説 お客様に教わった 沁みる物語
『月の夜、雁は木の枝を口に咥えて北国から渡ってきて、飛び疲れると波間に 枝を浮かべ、その上に停まって羽根を休める。そうやって津軽の浜までたどり 着くと、要らなくなった枝を浜辺に落とす。日本で冬を過ごした雁は早春の頃、 浜 […] -
スタッフブログ
勤続20周年表彰
営業部 小国次長 20年勤続表彰 おめでとうございます! 2003年入社、バンカー立会業務を経てバンカーデリバリー業務に従事。 バンカー道一筋、現在は営業部次長としてバンカー立会部門を牽引する存在です。 現在は打合せ等日 […] -
スタッフブログ
苦~苦~楽~を共にした仲間
世界初EVタンカー“あさひ”運航で、当社に出向していただき苦楽を共にした仲間が帰社されました。事前準備で弊社所属バンカー船乗船研修、回航より現在まで、一年あまり、本船の機関、電気のテクニカル、関係各所との調整、報告、そし […] -
スタッフブログ
〖私は傍役〗~生誕100年 遠藤周作氏 エッセイをエッセンスに~
優しくてエキサイティングなお客様から教えていただいた素敵な言葉 『≪私はあなたの人生の傍役≫とおもって人と接すると対人関係もソフトで優しいものに 家庭で 職場で ムッとしたときに「ワキヤク ワキヤク」とつぶやくと少しは冷 […] -
スタッフブログ
近隣紹介
弊社事務所も移転して5ヵ月が経ちました。 事務所は、紅葉坂を上った場所にありますが(毎朝の通勤時、この上り坂も慣れたようで未だ慣れず、夏が怖いです…笑)、 近くには図書館や動物園、音楽堂や神社など様々な施設があります。 […]